引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533167971/
11: 2018/08/02(木) 09:04:03.73 ID:WCDO6XfW0
>>1
逆に女子を多く入れて結婚出産をする時期をバラしたほうが良いんじゃないか?
ついでに出産を医大でやってもらえれば儲かるしw
女につられて男も多く受験するだろうから受験料だけでもウハウハじゃね?
経営感覚ないんじゃないかこいつ等w
119: 2018/08/02(木) 09:26:47.04 ID:OjjiS+MA0
>>11
大学で教えられる人数には限度があるからこういうことやっているんだよ馬鹿
お前みたいなのが儲かるからって深く考えず飲食店はじめてつぶして借金まみれになるんだろうなw
104: 2018/08/02(木) 09:22:48.58 ID:jeHtitBk0
>>1
田島陽子ぶちぎれ
164: 2018/08/02(木) 09:35:48.95 ID:8DlBb/f50
>>1
> 同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。
これ結婚までわざわざ挙げてちょっと誤魔化してるけど
実際に問題になるのは産休と育休なんだろ?
外科は救急対策でシフト組んでるのに一人抜けたら困るわな
戻ってくるからもうひとり雇うのも厳しいしな
結構大手のはずの医大系列病院でさえこの有様だから
一般的な病院ではもっと女性医師の採用は厳しいんだろうな
この大学の場合は系列への就職率の男女差が数字で出ちゃうから
入学を阻止することで改善を図ろうとしたんだな
168: 2018/08/02(木) 09:36:28.82 ID:l6qDJ6OX0
>>1
この国の場合は英語やプログラミングの授業より、
人権を学ぶ時間を増やしたほうがいいんじゃないかな。
173: 2018/08/02(木) 09:37:05.27 ID:mQLWkXAn0
>>1
裏口枠確保のための減点
180: 2018/08/02(木) 09:38:24.44 ID:sNVZZQxH0
>>171
まあ実際何をやってたか>>1だけだとわかんないけど
199: 2018/08/02(木) 09:40:44.77 ID:Se3chc350
>>1
すごい差別主義だねwww
もうこの大学潰していいんじゃないの?
文科省が学校として認めないと言えば医師免許に必要な要件を満たさないのでここからはもう医師は生まれない
206: 2018/08/02(木) 09:41:00.67 ID:ayxdROjE0
>>199
妊娠と出産ってリスクをヘッジして何が悪い?
458: 2018/08/02(木) 09:55:30.54 ID:Se3chc350
>>206
点数を不当に下げることで何かをヘッジしてることになるのか?
馬鹿はこの話を真に受けすぎだけど
本当は経営上女子学生が増えると面倒事が増えるので
減点してるだけだろ
女性用施設を増やす費用を削りたいとかそんな理由だろ
このうそつき大学のどこを信用して支持してるのかはっきり言えよ
この話を信用できる証拠をだせ!
505: 2018/08/02(木) 09:57:45.97 ID:ayxdROjE0
>>458
表立ってやってた所に法律で無理難題押し付けてきたから隠れてやってただけだろ
268: 2018/08/02(木) 09:44:41.02 ID:IHGedsKF0
>>1
医者が増えれば足りなくなることもないのに
最初から最低限の人数で回そうとしてるからこういう考えになるんだろうな
321: 2018/08/02(木) 09:48:25.65 ID:SjFZ9K8U0
>>285
勤務時間短くすりゃいいじゃねーか。
今は激務言われてんだから。
そこそこの収入で勤務時間もそこそこって医者を増やせば良いだけ。
346: 2018/08/02(木) 09:49:23.47 ID:55+yS0JT0
>>285
医療機器 薬剤 パラメディカルの人件費も医療費から出てるだろ
271: 2018/08/02(木) 09:44:54.08 ID:fjDNBv2K0
>>1
こんなのより日大の方が100倍叩かれてるんですがねw
だから東京医科大学は大したことないよ、
逮捕者も出てるしやってる内容は、日大より遥かに極悪だけど
278: 2018/08/02(木) 09:45:25.04 ID:mQLWkXAn0
>>271
日大も極悪だから比較はおかしい。どっちも廃校。
395: 2018/08/02(木) 09:51:44.45 ID:9fVLiHPq0
>>1
東京男子医科大学にすれば良いんだよ。
女子大が正当存続されてるんだから文句言われる筋合い無いし。
それが良い。
410: 2018/08/02(木) 09:52:33.34 ID:ac2hP7kwO
>>1
うむ、正しいな。
427: 2018/08/02(木) 09:53:15.74 ID:9fVLiHPq0
>>1
これからは男子大学の時代だな。
女子大があるんだから男子大があったって良い。
そして男子医科大学を普及させれば問題無い。
443: 2018/08/02(木) 09:54:22.38 ID:p+3I+jM20
>>427
確かに男子医大があっていい
489: 2018/08/02(木) 09:56:53.02 ID:asB91FDr0
>>1
ワークシェアリングをすれば良いのだろうか
522: 2018/08/02(木) 09:58:45.04 ID:XS5elSJU0
>>1 必要悪ってどういう事なのかさっぱり分からない
563: 2018/08/02(木) 10:01:12.91 ID:XS5elSJU0
>>539 女性を不利にする必要性って何なの?
591: 2018/08/02(木) 10:02:51.37 ID:q2h46FIV0
>>563
>>1嫁よw
使えねえから要らないってはなしだろ
538: 2018/08/02(木) 09:59:31.71 ID:P+dIIbvk0
>>1
こんなのどこでもやってるだろ
どこが差別なんだ?
624: 2018/08/02(木) 10:04:09.68 ID:ABFsS0AaO
>>1
刑務所で好きなだけ吠えてほしい
キチガイ国賊エリート詐欺は日本にいらん
723: 2018/08/02(木) 10:09:54.23 ID:ABFsS0AaO
>>1
ど~せ
古くせえ戦後サヨク世代が消えたら女性躍進は進むだろう
あと20年くらいかね?
その前に外国人イスラム化したらスーパー女性蔑視化するだろうがな
あと外国人が増えてレイプ増加
サヨクはクズwwwwwwwww
795: 2018/08/02(木) 10:14:01.78 ID:LsJ5yNfg0
>>1
女性に対するここまであからさまな差別だと
男でも怒りの感情がわいてくるわ!
802: 2018/08/02(木) 10:14:32.85 ID:ABFsS0AaO
>>1
サヨクの男女離間工作ウザイな
毎日新聞社ヘンタイ報道日本男女差別事件(waiwai事件)
忘れないぜ
841: 2018/08/02(木) 10:17:00.03 ID:D8XFe0cG0
>>1
女はテストの点はいいが、仕事をしないからな。
914: 2018/08/02(木) 10:21:09.68 ID:wn2YkfHP0
>>841
医学にも患者にも興味ないのに
トロフィー感覚で医学部受けるのもいるしね
看護師から準医師資格取らせた方が
適正あるから余程使えそう
3: 2018/08/02(木) 09:01:04.36 ID:VdB3we+00
それでも受かった香山リカちゃんは
かわいい
4: 2018/08/02(木) 09:01:31.11 ID://dJHI860
眼科、皮膚科は別枠でやったら?
医者としても格を落として
57: 2018/08/02(木) 09:13:16.41 ID:Cw4npxMP0
>>4
眼は視力に直接関わるんだぞ
皮膚だって皮膚に異常がないから普通に暮らせるんだぞ
79: 2018/08/02(木) 09:18:53.17 ID://dJHI860
>>57
歯医者と同格でも問題ないだろ?
手術やることを前提にした医者とそうでない医者は
金のかかる人体解剖などの実技を含む課程をなくして下位医師にして分けた方が効率的
129: 2018/08/02(木) 09:28:52.54 ID:adKZzeDx0
>>79
どちらも手術あるよ
今日それで行くしね、東京医大
もう少しだけ社会をお勉強しようかボクちゃん
157: 2018/08/02(木) 09:34:02.61 ID://dJHI860
>>129
ERはほぼないだろ
だから診療時間外受け付けないような診療所ばかりなんだし
小児や地方医療に比べて楽すぎ
420: 2018/08/02(木) 09:53:03.65 ID:9uAa3vqU0
>>57
でっかいルビーの指輪をはめたまま患者にさわりもせず
また、再診は診察なしで処方箋出してくれる皮膚科医にかかってたよ
診察なしで薬くれるから超大人気だったけど
開業しちゃえば治りもしない塗り薬出してるだけでいいからプレッシャーもすくなそう
5: 2018/08/02(木) 09:01:48.30 ID:v3LvIQku0
これ大問題じゃね??
最初から枠減らしてるとか合格点高く設定して公表してるならまだしも、点数操作って、、、
これも大学関係者の娘は微妙な点数だけど合格にしてるとか、裏口入学も絶対あると思うわ。
受験するだけで5~6万取られてるんだから、
本来合格してた人にとっては詐欺みたいなものじゃん。
14: 2018/08/02(木) 09:04:10.63 ID:zN52RTXe0
>>5
大問題だよwww
最新記事