引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533171144/
この記事への反応- ただまあ、 鏡というより、ディスプレイ付き自撮りカメラだけどな。
- 今まで無かったのが不思議なくらいだな
これは便利だわ
- 要するに録画してるんでしょ?
その録画データ勝手にどっかに飛ばす中国製類似品がそのうち出回りそうだな
- 人は記憶型と思考型に大別できる
値段次第だが、これは売れる
11: 2018/08/02(木) 09:54:27.57 ID:lWCmscLm0
お分かりいただけただろうか・・・
139: 2018/08/02(木) 10:16:19.79 ID:+j1sGIOl0
>>11 わかんね
270: 2018/08/02(木) 10:43:56.44 ID:ypcZ7t8e0
>>11 三面鏡思い出した
13: 2018/08/02(木) 09:54:39.61 ID:IzCBLCbC0
要するに録画してるんでしょ? その録画データ勝手にどっかに飛ばす中国製類似品がそのうち出回りそうだな
14: 2018/08/02(木) 09:54:40.93 ID:fU6ErMZb0
これは売れないな
18: 2018/08/02(木) 09:55:37.08 ID:zHOksTqy0
光の速さを調節したノーベル賞級の発明かと思ったのに
157: 2018/08/02(木) 10:18:25.53 ID:FF/HSCaw0
>>18 オレも最初そうおもた 光閉じ込めが実用化したのかと
324: 2018/08/02(木) 11:05:08.49 ID:23SPGiw50
>>229 ボブ・ショウ 去りにし日々、いまひとたびの幻
19: 2018/08/02(木) 09:55:37.89 ID:RYAgwR0K0
一時停止ボタンがあればいいだろ
244: 2018/08/02(木) 10:36:25.91 ID:gCxmwuSo0
254: 2018/08/02(木) 10:39:01.41 ID:t9FIwHn00
>>244 右の鏡だけこっちを見てるとか
263: 2018/08/02(木) 10:41:18.84 ID:bbaLW7ir0
>>244 右側の鏡だけ背景が全然違う
最新記事